日本は「地方」が面白い
2016年11月14日月曜日
「もなか」で一句
6個入りだと割高に(箱代?)
芭蕉の名句にあやかった「蝉もなか」 山寺の土産店が開発
(山形新聞
)
閑さや岩にしみ入る蝉(せみ)の声
―。
山形市
山寺
の土産店「
ふもとや
」が、
山寺ゆかりの俳人・松尾芭蕉の名句に登場する
セミをモチーフにしたもなかを開発した。
名前はずばり「山寺の蝉」。
「山寺の蝉」は1個150円。6個入り1箱は1080円。
吞んで食べて俳句を詠もう↓
黒龍 なごり 300ml/12本 限定品02P29Aug16
「 初なすび 」【200g】山形県 庄内 自慢の 和菓子 !昭和天皇献上御採納品 山形 鶴岡 土産 みやげ お取り寄せ 特産品 グルメ
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿