日本は「地方」が面白い
2018年10月2日火曜日
帰ってきた
よかったね
盗まれた一茶像、16年ぶり戻る 郵送で信濃町に
(信濃毎日新聞)
上水内郡信濃町の小丸山公園内の「
俳諧寺
」と呼ばれるお堂から、
2002年8月に盗まれた江戸時代の俳人
小林一茶(1763〜1827年)の木像が、
16年ぶりに戻った。
愛媛県の住所の差出人から6月、お堂を管理する一茶記念館に
段ボール箱入りで郵送されてきた。
こちらも「小林一茶」です
文具 小物■ 文鎮 一茶 ■銅製 紙箱入【高岡銅器】
楽天で購入
小林一茶『四季の画賛』四幅セット
楽天で購入
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿